お知らせ

2025-10-18 新着情報
ホームページをリニューアルしました!

一覧を見る


「ママの笑顔が地球を救う」
これが私、仲村ゆりかの原動力です!

 


子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング


こんにちは、子育てママ専門カウンセラー仲村ゆりかです。

私は、子どもさんの問題行動(拒食症、家庭内暴力、不登校、引きこもり、行き渋り)で悩むママのカウンセリングをさせて頂いています。

その他に大きな問題になっていないけど、子育てが辛い、勉強をやらないなど、子どもにどう関わったらいいのか?分からなくなっているお母さんのカウンセリングもさせて頂いております。


私自身、娘の拒食症、息子の家庭内暴力を乗り越えた経験をしております。その中で、子どもの問題の根本原因は母親の潜在意識のネガティブ感情なんだという事を知りました。

それから、自分の内的感情を癒やし、ハッピーな感情に上書きをすることで、娘の拒食症や息子の家庭内暴力が改善へと向かっていきました。

それまで、何をやっても変わらず、諦めかけていた時、自分を癒し潜在意識と信頼関係を築くことで、出口の見えないトンネルから抜け出て「望む未来」を手に入れることが出来ました。


このスキルを使って、以前の私のように何をやっても改善されないと諦めかけているお母さんの力になりたい!と思い、カウンセラーとして活動を始めました。


   
 


「自分も子供も愛せる私になるために」
仲村ゆりかの個別カウンセリング

 


ママの笑顔が地球を救う|子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング
 
愛と不安が交錯する“親心”に悩んでいませんか?
 
「他の子は成長しているのに、うちの子はこのままで大丈夫だろうか…」
「学校や塾にも行っているし、周りから見れば心配なさそう。でも、なぜか不安が消えない…」


そんな気持ちを抱えているお母さんは少なくありません。

相談しても、

「みんなそうよ」
「高学年になれば落ち着くわよ」


と軽く返され、大丈夫と思いたいのに、心のモヤモヤは残ったまま…。
実はそれ、“誰にもわかってもらえない不安”かもしれません。


「他人と比べなくていいんです」
クライアント様の変化・ご感想

 


子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング

他のカウンセリングでは考えられないくらい長い時間をかけて話を聞いてもらえるところ。
教科書通りの様な気休めもなく本気で向き合っていただけるところ。

ゆりかさんとお話をすることによって、「自分が思ったことないようなことに、気付くことができた」と言ってました。
潜在意識に話しかけると答えるんだよ、すごいねと・・・

ゆりかさんのところに行って、本当によかったです。
ありがとうございます。
子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング

カウンセリング中、私の感情をつたない言葉で伝えると、的を得たドンピシャな言葉に言い換えてくれるので、私の心にストンと入ってくるのを毎回のカウンセリングで感じていました。

仲村ゆりかさんの言葉には愛があると実感でき、毎日全力で私に向き合ってくださったと思います。

感謝しかありません。
ありがとうございました。
 
子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング

自分の事も含めて卒業式で泣いたことがなかったのですが、人生で初めて泣きました。

本当に親子ともにしんどい1年半でしたが、きちんとけじめをつけて卒業式に出席した娘を誇りに思います。
子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング

15年間引きこもっていた娘が、なんと自分から祖父母の介護をしてくれるようになりました。

こんな時が来るなんて夢のようです。

カウンセリング受けて本当に良かった。


「子育てママを応援したいから」
全国どこへでも登壇いたします

 


子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング

子どもの拒食症・不登校・家庭内暴力など、子育てにまつわる深刻な悩みを抱えるお母さんは年々増えています。

そんな中、親としてどう向き合えばいいのか、孤独や不安を抱えながら日々奮闘している方が少なくありません。

私は、子育てママ専門カウンセラーとして、30〜50代のお母さんを中心に、これまで多くの親子の心に寄り添ってきました。

その経験を活かし、全国各地で講演活動を行っています。


私のもう一つのライフワーク
「家族ニコニコプロジェクト」

 


子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング
 
『全国に笑いある家族を増やしたい!』という想いで、家族ニコニコプロジェクトを立ち上げました。
お母さんや子どもを取り囲む大人が笑っていれば、子どもは「大人になるって楽しいんだ。」と思える子に成長していきます。
家族が愛情あふれる存在であれば、子どもは安心して社会へと羽ばたいていきます。
そんな愛溢れる、笑い溢れる家族を全国に増やしていきたい!という強い理念のもとに活動しています。


 公式LINEアカウントにて限定配信中 /
 

子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング
LINE公式アカウントにご登録いただいた方に限定配信中
出口のない息子の家庭内暴力を解消する3つの秘訣

QRコードを読込またはタップしてご登録ください
子どもの拒食症・家庭内暴力・不登校に悩むママのためのカウンセリング